HIROMI OSHINAGAKI3月2日読了時間: 1分毛筆書写技能検定試験に向けて6月の毛筆書写技能検定試験に向け、勉強の日々。行書ってどうやって書けばいいの?草書ってどうやって覚えたらいいの?かな文字って?とまあ、12歳で習字を止めてしまった私にとっては、外国語を勉強しているような、そんな感覚でお勉強しています。でも、やっぱり書くことが好き。新しく知識を得るって楽しい。この過程を楽しみたいです。それが、合格につながると、さらにいいですねえ~✨独学では厳しいといった内容の記事も目にしましたが、それでも一人でやれるところまでやりきる!とにかく少しでも多くの知識を吸収し、楽しみたいと思います。 お品書き☞こちら人名☞こちら料理の写真☞こちら
6月の毛筆書写技能検定試験に向け、勉強の日々。行書ってどうやって書けばいいの?草書ってどうやって覚えたらいいの?かな文字って?とまあ、12歳で習字を止めてしまった私にとっては、外国語を勉強しているような、そんな感覚でお勉強しています。でも、やっぱり書くことが好き。新しく知識を得るって楽しい。この過程を楽しみたいです。それが、合格につながると、さらにいいですねえ~✨独学では厳しいといった内容の記事も目にしましたが、それでも一人でやれるところまでやりきる!とにかく少しでも多くの知識を吸収し、楽しみたいと思います。 お品書き☞こちら人名☞こちら料理の写真☞こちら